紳ちゃん(京都) 

(写真・動画はクリックすると拡大します)    

HomePageはこちら です

亀岡 花火大会

kameoka-hanabiものすごい人です

有料観覧席がたくさんありますが、勿論無料へ

なるべく駅に近いところで見ました
 
 

五条坂 陶器祭 若宮神社 

toukimaturi今日は、五条坂で陶器祭があり
若宮神社では御神輿が出る予定でした
朝11時からと行くことで、歩いて行きましたが
途中から、雨です、止むなくコンビニで傘を買いました
陶器神社に到着して、聞いてみると御神輿は中止だそうです
せっかく来たのに、傘まで買ったのに、残念
 

京の七夕  鴨川会場

tanabata 折角、
京の七夕で友禅流しがあるので行ってきましたが
開始が15分遅れで、
開始時刻になって、中止の放送がありました・・ひどい!!
川は、雨でゴミが浮いていて、汚かった



kaijyo 京の七夕会場は9つにもなりました

七条大橋ライトアップ

nanajyohasi  七条大橋は鴨川にかかる橋では最も古く、
1913(大正2)年に完成した。
当時の最新技術を駆使した鉄筋コンクリート造のアーチ橋

正面橋(大仏に行くための橋)から見てきました

(参考)
琵琶湖第一疏水のうち,第三墜道の東口に架けられた,
日本最初の西洋式鉄筋コンクリートで造られた橋は
明治36(1903)年7月に竣工した

片道 1.8KM 往復3.6Km 32分 (時速7Km/H)でした

明日、台風で雨かもしれないので、急遽、今日見てきました
 

台風

とりあえず、台風五号は近畿は外れそうなので
来週から再来週は、予定通り
七条大橋ライトアップ、鴨川納涼、亀岡花火大会、若宮八幡宮祭、
みそそぎ川・光の演出、清水寺六斎念仏、京都花山天文台
さらに、送り火、清水寺、一言寺
に行ってきますお盆頃は行事が多いですが
夜の行事が主体となります

高台寺夜間拝観・プロジェクションマッピング

kodaiji 今日から、高台寺夜間拝観・プロジェクションマッピングです
早速行ってきました

狸谷山 火渡り祭、千灯祈願会

狸谷山 火渡り祭、千灯祈願会に行く予定でした

7時から始まるので 、6時に自宅を出る予定でした
4時半ごろから、ものすごい雨です
伏見稲荷の宵宮祭の時とおなじ雨です 

5時半に雨が上がったので、行ってきました
一乗寺下がり松でバスを降り、坂道を上っていきます
距離は850m、標高差90m
ここを約10分で上がっていきます
到着すると、観客(信者)さんで最前列はだめで、後ろから見ることに
しかし、夏の雨の後、湿気と暑さで、滝のような汗です
護摩炊きは見ましたが、火渡りは見ずに山を下りてきました
 

tanukidani

還幸祭

higaigoza 還幸祭です
東御座(四若)
御旅所→四条通(西)→烏丸通(南)→高辻通(西)→室町通(北)→四条通(西)→新町通(南)→高辻通(西)→
→大宮通(北)→三条通(東)→寺町通(南)→四条通(東)→石段下→八坂神社)
夜の11時過ぎに八坂神社に帰ります
行くつもりはなかったのですが、部屋から、神輿の掛け声が聞こえてきたので(室町通り)
見てみると、還幸祭です、すぐ裏の新町通りに行ってみました

後祭・辻回し

四条新町に先に戻ってきたのは、北観音山 
八幡山(舁山)を待ちます、八幡山が先に北進します 
北観音山の辻回しです 
続いて、南観音山の辻回し 
最後が、大船鉾の辻回し 
北・南観音山に飾られていた柳は厄除けのお守りとなるため、巡行後、争奪戦が繰り広げられます 
tujimawasi
動画は後祭・巡行にあります






これで、今年の祇園祭は花傘巡行、還幸祭、神輿洗、疫神社夏越祭のみになりました
いづれも、すでに見ているので、今年はこれで終わりです
来年は菊水鉾を、鉾立から片付けまで追いかけます
祇園祭全体は祇園祭2017は、クリックしてください

あーしんど

伏見稲荷 本宮祭

昨日、宵宮祭に行く予定でしたが、
急な雨で止めました
今日本宮祭に行ってきました
6時前に着いたので、提灯が点いてなかったので
お山に登ってきました
人出は多く、外国人(中国人)がやたらと目につきます
下っている途中、三ツ辻から夕日がきれいに見えました
降りてくると、提灯に灯がともって、きれいでした
fusimiinari
data
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

紳ちゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード