紳ちゃん(京都) 

(写真・動画はクリックすると拡大します)    

HomePageはこちら です

2010年02月

鷹峰ー堀川

バスで、仏大前まで行き、鷹峰から京見峠の入口を通り
「しょうざん」の裏側を降り、北大路西大路に出て
鞍馬口通りを堀川まで歩きました
堀川鞍馬口近くで本法寺のちょっと変わったお堂を見つけました
堀川は鞍馬口から今出川まで「せせらぎ公園」が路の真ん中に作ってありますが
残念ながら、ほどんど立入禁止です
堀川は今出川から元誓願寺通まで暗渠で、
そこから押小路まで河原に遊歩道があります

堀川







13,350歩 10.3Km 1時間45分 平均時速 6.5Km/H でした

北野天満宮梅花祭Walk

今日はWalking協会の

京都駅~五条口~粟田口~荒神口~京都御所~北野天満宮~二条口~丹波口~京都駅    「御土居コース」 に行ってきました

自宅から京都駅まで歩き、帰りは京都駅を経由せずに直接自宅に戻ってきました

北野天満宮は梅花祭ですごい人出でした、もちろん梅は満開です 


北野天満宮








3時間5分 17Km 2,643歩 でした
 

梅小路蒸気機関車館

今日は梅小路蒸気機関車館に行ってきました
転車台が動いていました


次の3つは動画です
蒸気機関車 転車台 転車台1

機関車

龍馬シリーズ

京都府ウオーキング協会の坂本龍馬シリーズ<<船宿寺田屋>>に行ってきました
京阪・中書島駅~伏見港公園 ~伏見奉行所跡~乃木神社~御香宮~魚三楼~寺田屋~薩摩藩伏見藩邸跡~撞木町~藤森神社~JR・藤森駅

途中、乃木神社の近くから桃山御陵に行ってきました
藤森神社から自宅まで6.5Km歩きました

龍馬







総歩行距離は19.7km 26,312歩 3時間15分
平均時速6.06Km 歩幅75cm
 

御所の梅、粟田口から京都一周トレイル経由

そろそと梅が咲いているこだと思って、御所に行ってきました
梅


黒谷を経由して




粟田口より、京都一周トレイルを将軍塚に向かって登り
将軍塚の手前で知恩院に降りてきました



除夜の鐘で有名な大鐘楼の横から降りてきました
 知恩院




円山公園から八坂神社を経由して帰ってきました

2時間15分 時速6Kmとして、13.5Km 15,500歩でした

熊野信仰ゆかりの地 ウオーク

京都府ウオーキング協会の「熊野信仰ゆかりの地ウオーク」に参加してきました

近鉄・竹田駅~内畑児童公園~城南宮~東福寺~今熊野観音~新熊野神社~新日吉神社~高台寺公園~円山公園~南禅寺~熊野若王子神社~熊野神社~京阪・神宮丸太町駅-自宅


熊野






22.3Km 3時間42分 25,200歩
6.02Km/H  88.5cm/歩
ちなみに、休憩なしでした

京の熊野三山
京都から熊野への往復は1ヶ月以上を費やし当時の都人にとっては大変なことでした。
そこで熊野の新宮・別宮として創建されたのが京の三熊野神社だそうです。 
新熊野神社(境内の神木は紀州熊野から移植された)、熊野神社(始祖が紀州大神を勧請した)、 熊野若王子神社(永観堂の守護神として熊野権現を勧請したのがはじまり)

城南宮(熊野詣出立の地)、今熊観音寺(山号が新那智山)、聖護院門跡(熊野三山の別当)

白川と節分の吉田神社と壬生寺

1月27日に続いて、白川の動物園から上流を歩きました

白川と白川疎水が北白川・今出川で交差しています
疎水が白川の下をくぐっています(サイフォンの原理を使っているということ)

白川








節分で賑わう吉田神社に行くのに、吉田山を超えていきました
吉田山







節分で賑わう吉田神社と壬生寺です
吉田神社の方壬生寺と比べてお参り人、出店が圧倒的に多かったです

節分






自宅から東山今出川まで、1時間35分 11,000歩 約8Kmでした

壬生寺は、帰ってから行ってきました
 

お月さん

十五夜を少し過ぎていますが、きれいな月です

F1000009P1050817
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

紳ちゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード