紳ちゃん(京都) 

(写真・動画はクリックすると拡大します)    

HomePageはこちら です

2010年04月

金戒光明寺三門公開、新島襄の墓

今日は、金戒光明寺の三門の特別公開(800円)があるということで
行ってきました(昨日から公開ですが、昨日は雨、明日からは連休ということで)

金戒光明寺山門

すべて撮影禁止でした
(知恩院も撮影禁止、南禅寺は可能でした)






新島襄帰りに若王子神社から山を上がって、新島襄の墓を通り
南禅寺の景勝院まで降りてきました 
 お参りの方が来ておられました

新島襄の墓には同志社小学校の生徒が
来ていました



  2時間39分 16,600歩でした 

京都南部の三川縦断と石清水八幡宮、長岡天神


京都南部の三川(桂川、宇治川、淀川)横断と石清水八幡宮および長岡天神を

男山歩いてきました

天気がよく、暑いぐらいでした

阪急長岡天神からJR長岡京を経由して、勝龍寺城跡を通り
桂川の宮前橋をわたり、淀城跡を通って
宇治川の淀大橋をわたりました


つつじここから、久御山町役場の近くを通って木津川
木津川大橋をわたり 、木津川を下って八幡市内に入り
石清水八幡宮(男山)に上がりました
 
ここから木津川の御幸橋 、桂川の天王山大橋をわたり、
名神高速道路の大山崎ICの近くを通りました
このあたりは阪急の大山崎ー長岡天神間の新駅工事と京都第二外環状道路の工事でゴタゴタしていました


ここから長岡天神に行き、つつじを見てきましたが、つつじは満開で
大勢の方がこられていました

今日のウオーキングは朝8時に長岡天神を出発し、4時間、22Km
歩数は31,000歩でした
男山は登って降りるのに35分でした





 

ハンバーグのとくら

F1000005久しぶりにハンバーグが食べたくなったので
行ってきました
ハンバーグに箸を入れると、ジューシな肉汁がどっと出てきます

桂の店は行ったことがあるのですが
車で行くしかありません

油小路の 店は竹田から歩いて5~6分程度

鞍馬から貴船、夜泣き峠、西加茂車庫

今日は、友人と6人で鞍馬駅から鞍馬寺、木の根道、貴船神社、二ノ瀬駅から
京都一周トレイルに入り、夜泣峠を経由して、三幸橋から賀茂川を下り
MKボウルで、バイキングを楽しみました(一人500円)、ビールも小瓶相当が
200円と超格安で楽しみました、、西賀茂車庫からバスで帰ってきました

鞍馬
鞍馬寺は愛山費として200円
とられました
(貴船口にもゲートがありました)




夜泣峠鞍馬駅から、MKタクシーまで
およそ13Km 

今日の総歩数は25,600歩でした 

哲学の道近く

百万遍にある知恩寺の手作り市の帰りに

銀閣寺法然院銀閣寺から、哲学の道の東側(山沿い)の道を
ノートルダム女子高まで歩いてきました

途中にしだれ桜が残っていました 
安楽寺・霊鑑寺哲学の道は、桜が終わると人が全くいない
寂しいところになります 

百万遍から銀閣寺、法然院、ノートルダム女学院高校まで哲学の道の山沿いの道
ここから、平安神宮の前まで歩き、雨が降ってきたので、バスで帰ってきました 

知恩寺・手作り市

手作り市百万遍にある知恩寺の手作り市に行ってきました
10時頃で、薄ら寒い天気でしたが、
お客さんがたくさん来て、歩きづらい感じでした

会社時代の同僚が、木製品の販売をしていました 

龍馬暗殺事件ウオーキング

坂本龍馬シリーズの龍馬暗殺事件ウオーキングに参加してきました


南大門


三十三間堂の南東にある南大門(方広寺)

大仏殿跡緑地1 方広寺(京都国立博物館の北側)の大仏殿跡   大仏殿跡緑地
秀吉により大仏殿の造営が開始され、1595年に完成した。東大寺の大仏より大きい19mの大きさ(木製金漆塗坐像大仏)であったという
1596年に起きた大地震により、大仏は倒壊
大仏殿は高さ約49メートル、南北約88メートル、東西約54メートルという壮大なもの


龍馬の墓霊山護国神社にある
坂本龍馬と中岡慎太郎の墓
(拝観料300円)










龍馬寓居の地酢屋(坂本龍馬寓居跡の碑)
三条高瀬

川の南西 







今日のウオーキングは17Km程度 18,000歩でした

選挙

今日は京都市長選挙の投票日です
朝7時10分に投票所に行くと、1番だったので
投票箱に何もはいっていないことを確認して、署名しました
こんな経験は、めったにできません

投票所は、旧成徳中学の校舎で、2007年春に閉校となったものを
改修中ですが、まだ1年かかるそうです
(グランドの土壌改良を含めた工事で大変そう)

平成19年4月1日に
郁文中学校  成徳中学校 尚徳中学校 皆山中学校 梅逕中学校
の5 校が尚徳中学校の場所に下京中学校として新たに再出発したそうです
 

賀茂川の桜

京都御所の一般公開を見に行った後
賀茂川を遡って、通学橋(西賀茂橋の北で、遊歩道の北端)まで行ってきました
今年は、暖かい日もあるのですが、寒い日もあり、雨がふらなかったので
長持ちしています

賀茂川桜

今日は14,000歩でした

京都御所春の一般公開

今日から「京都御所春の一般公開」(無料)が行われるということで
8時15分に家を出て、45分に到着しました
すでに500名以上の行列でした
宜秋門から入り、お車寄せ、新御車寄、紫宸殿の月華門、承明門から紫宸殿を見て
日華門から紫宸殿の前に行き、紫宸殿お裏側を通って、小御所前の御池を見、
御常御殿の前の御内庭を見て、清所門から出ました

京都御所公開






御所パンフレット
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

紳ちゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード