紳ちゃん(京都) 

(写真・動画はクリックすると拡大します)    

HomePageはこちら です

2012年09月

大雪高原 紅葉 ハイキング

クラブツーリズムのツアーで「大雪高原の紅葉をたっぷり!」
姿見の池・大雪高原沼ハイキングと紅色の銀泉台 3日間 に参加してきました
9月27日-29日
旭岳ー姿見の池札幌・旭川を経由して
旭岳ロープウェイ姿見の池駅へ
ここから、満月沼、すり鉢池、鏡池を経由して
噴気孔へ、少し上って姿見展望台へ
残念がら、旭岳山頂は雲に隠れて、
姿が見れませんでした
宿泊は近くの天人峡温泉(水道が壊れて、水がでず)
大雪高原沼めぐり2日目は、大雪高原沼めぐり
層雲峡近くから、専用道路(大型進入禁止)を上がって
大雪高原山荘前駐車場へ
ここから、急な上り坂やぬかるんだ道を上がって
緑の沼へ、緑の沼周辺は紅葉が始まっていました
元来た道を降りて、バスで層雲峡温泉へ
山頂付近には雪渓が残っていました

銀泉台3日目は北海道で紅葉が最も早い銀泉台へ
ここも専用道路(路線バスの後をついていく)を上がり
赤岳登山口から、登っていきます
尾根に出たところから引き返してきました
さすがに、きれいな紅葉が見れました
多くの観光客が来ていました
バスで千歳空港に向かい、帰ってきました
今年は、例年になく、暑い日が続き、紅葉がなかなか始まらなかったそうです
大雪山ハイキング
大雪山地図

晴明神社 神幸祭

晴明神社 今日は秋分の日で、晴明神社の神幸祭があります
午前中は約10km歩いたので、
今度はバスで出かけました
1時からの予定が、20分程度遅れて始まりました
神輿、子供神輿、武者等の行列です
桔梗が咲いていました
( 星のマーク五芒星は、桔梗印と呼ばれています)
戻り橋は、本当に使われていたものです

東大谷祖廟、京都岡崎レッドカーペット

岡崎で行われるレッドカーペットを見に行ってきました redcarpet
 東大谷祖廟から東山に上がり、平安神宮に行く予定でしたが
登り口がわかりませんでした、(以前東山から降りてきたことがあります)
いろいろ探してみましたが駄目でした
今日はお彼岸で、多くの方々がお参りに来られていました

岡崎のレッドカーペットは
いろいろなフォーマンスが行なわれるとのことでしたが
最初だけ見て帰ってきました

今日の歩行は、8.1Km 1時間48分 10,799歩でした

京都の萩めぐり

萩が咲いている頃なので、行ってきました
萩1 1 出町柳 常林寺(萩の寺) 少し早く咲くそうで、
 たくさんの萩がきれいに咲いていました
2 京都御苑東側 梨木神社(萩の宮) 
 いつもの通りさびしい花でした(早すぎた)
3  真如堂 の北西 迎称寺(萩の寺・萩の霊場)
 塀の外にきれいに咲いていました
4 真如堂 
 本堂前がとくにきれいでした 
萩2
5 平安神宮の神苑が無料公開です(年2回)
 萩のほかに睡蓮がきれいでした



萩map 今日は、出町柳でバスを降りて、
萩を見ながら、自宅まで歩いてきました

距離 10.6Km 1時間58分
12,035歩でした

今日の地図は My Tracks を使用しています

宇治街道(近鉄大久保ー京阪墨染)

宇治街道旧街道の宇治街道を歩いてきました
これまでも、宇治からは歩いたことがありますが
大久保からは初めてです
宇治街道には、多くの道標があります
B:左奈良道、京道、うぢ道
H:道路 原標 (明治なってからのものです)
K:地蔵宿  六地蔵宿立場高札場跡
L:醍醐一言寺之より十七丁( 一言寺 :2011年09月10日奈良街道1)
M:右京みち、左うじみち
N:八科峠(やつしなとうげ) みぎ京みち、左ろくじぞう  車石
route
今日も暑い日でしたので、
墨染街道の八科峠の上り(標高差80m)は終盤で、きつかった
近鉄伏見駅で、水を買って、あっという間に飲んでしまった
(歩行中は300mlの水2本持ち歩いてましたが、まるでお湯)

今日の歩行 14.0Km 17,345歩 2時間50分

伏見の名水めぐり

伏見の名水めぐりに行ってきました伏見の名水
桃山御陵駅(近鉄)にある、案内では10か所あります
料亭清和荘の敷地内にある、清和井は見に行けませんでした

地下鉄の上鳥羽で降り、伏見稲荷で、地図をもらい
次の9つの井戸を見て、近鉄桃山御陵前から帰ってきました

1 藤森神社の不二の水
2 キンシ正宗(敷地内)の常盤井
伏見map  3 板橋小学校(敷地内)の白菊の井戸ーー校門を開けて入る
  4 大黒寺の金運清水 
  5 鳥せい本店の白菊水(屋外)
  6 キザクラ酒造の伏水(倉庫を通り抜ける)
  7 長建寺の閼伽水(あかすい)
  8 月桂冠のさか水   ーー 入場料300円が必要(カップ酒付)
  9 御香宮神社の御香水

    大半はすでに行っていますが、
    まとめていくのは、久しぶりです
    2009年09月10日に、
    藤森神社、キンシ正宗、大黒寺、長建寺、御香宮神社に行っています

    今日の歩行は、10.0Km 2時間15分 13,533歩でした


日曜日に宇治街道を歩き終わって
清和井のある料亭清和荘の前を通りました 20120916_113552 京阪墨染駅の西に有ります

南禅寺の蓮と将軍塚

南禅寺の勅使門前(駐車場横)の蓮がきれいだということを知り
時期は過ぎていましたが、行ってみました
南禅寺 ハス蓮は全部で10輪ぐらいしか残っていませんでしたが
きれいに咲いていました
来年は、満開の時に行きます

ここから、元来た道を帰るのも面白くないので
三条通りから東山ドライブウェイを上がってみました
ドライブウェイ は最初のうちは、人が歩くだけの道を、
                    途中から自動車道を歩きます 
南禅寺・将軍塚 将軍塚まで上がって、円山公園経由で帰ってきました

今日の歩行は10.1Km 12,823歩 2時間13分でした

小倉神社→天王山→大山崎

小倉神社に十二支の像があることが分かったので
小倉神社 行ってきました。
4年前まで、長岡に住んでいたので
天王山にはよく登っていましたが、
こんな像はありませんでした






天王山 天王山は久しぶりです
登り口は少し整備されていました

この暑い日に、まして平日なのに
たくさんの人と出会いました
特に女性が一人で登ってくる人が7~8人いました

天王山map 4年前までは自宅から歩いて、天王山に登って、
山崎から歩いて帰るのが、コースでした
当時は、自宅から山頂まで、最高67分(4.4Km)でした

小倉神社近くのバス停が標高70m
天王山山頂が270m
大山崎駅が20mです
バス停から、山頂まで53分(2.8Km)、
大山崎駅まで( 4.5Km )1時間26分  7,154歩でした
暑かったですが、コースはほとんど木陰でした

宝ヶ池ー市原ー三幸橋ー西賀茂ー北山

北区 歩く会があり、参加してきました
コースは次の通りで、18Kmでしたが
あまりの暑さに 、大田神社から北山駅に出て帰ってきました  
宝ヶ池公園~岩倉南公園~叡電木野踏切~~小町寺(補陀洛寺)~山幸橋
~やすらぎ公園~法雲寺(西賀茂)~上賀茂神社~~大田神社~
深泥ヶ池~宝ヶ池公園

精華大学近くにある「総合地球環境学研究所」は
course
素晴らしい建物でした 
市原の観音道はどこからどこに行くのかわかりませんでした
西賀茂の法雲寺には、展望台があり、
ここから市内が一望にできるとともに 比叡山や大文字山が見えます
大田神社の裏側(山側)に大田の小道というのがあり
ここを通ってきました(結構な坂です)、
峠から大文字山が見えました

今日の歩行は13.5Km 2時間48分 18,878歩 でした
35度近くの暑さの中、休憩なしで歩くのはつらい!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

紳ちゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード