紳ちゃん(京都) 

(写真・動画はクリックすると拡大します)    

HomePageはこちら です

2013年08月

亀岡 平の沢・七谷川・沈下橋

亀岡1 暑さも少し和らいだので、歩こうと思い
亀岡に行ってきました
亀岡は2011年01月05日に 丹波七福神めぐりと
2011年08月07日に保津峡に沿って嵐山まで歩いています
今回は少し違って、平の沢(野鳥とオニ蓮の池)を見に行ってきました
さらに七谷川緑地も見てきました(さわやかな道です)が
帰りに、沈下橋 に寄り道して来ました
 
亀岡2 残念がら 沈下橋で保津川下りの船は見れませんでしたが
2011年に行った時に見ています
この橋は保津川下りの実質的なスタート地点となります





亀岡MAP 今日の歩行は、13.3km 16,615歩 2時間32分 でした
歩き初めに、少雨、その後日照りとなり、少しばてました

平の沢池は越畑(そばがおいしい・棚田がきれい)に行くときに
良く通りましたが 
鬼蓮があるとは知りませんでした、
今度は蓮が咲いているときに行ってみたい(でも暑いかな) 

今回はスマフォのバッテリ切れで、測定データが取れませんでした
沈下橋の手前で切れました(不注意です) 

雨の日ウオーク

最近、あまり歩いてないので
雨の日専用のコース(地下道とアーケード)を歩いてきました
自宅ー烏丸仏光寺間を除いて、地下街かアーケードの下を歩きます
雨に濡れるのは、自宅と烏丸仏光寺間往復700m (全行程6.7km)だけです

地下鉄四条駅 南端(仏光寺)→四条通
阪急四条通地下→京都産業会館
阪急四条通地下→木屋町
新京極(アーケード)→三条通り
寺町(アーケード)→御池通り
ゼスト御池(地下街)→ホテルオークラ
ゼスト御池(地下街)→御幸町
御池駐車場 →高倉
御池駐車場 →ゼスト御池→寺町
寺町商店街→四条
阪急四条通地下 麩屋町→烏丸
地下鉄通路→仏光寺通り
地上→自宅

 6.7km 8,149歩 61分6秒 時速6.6km  でした
rain

大覚寺 宵弘法


 
大覚寺1
宵弘法は先祖を敬い霊を送る大沢池桟橋に施餓鬼棚が設けられている
帰り損ねてこの世に残るお精霊さんを、皆冥界へ送り届けてくれる「嵯峨の送り火






大覚寺ー宵弘法
この日は無料で入れます
(有料の日に蓮や名古曽の滝を見に行きたいと思っています)

動画は、http://kyo.sen-it.net/ 万灯会に入れています 

串本 シュノーケリング

串本 串本まで、シュノーケリングをしに行ってきました
串本駅について、ダイビングパークへのバスが出るまでに 
少し時間があったので、橋杭岩を見に行ってきました
柔らかい泥岩部が速く侵食され、硬い石英斑岩が杭状に残されたものだそうです
送迎バスで、ダイビングパークに行き 
潜ってきました、いろいろな魚が泳いでおり、テーブル珊瑚があり
楽しい2時間は、ほとんど海の中にいました
施設利用料:1,570円とフィン使用料 520円 を払って帰ってきました(滞在は3時間)
京都ー串本が特急で3時間50分かかるのは、つらいですが
久しぶりの海、楽しかった   海はいいな!・・泳ぐのもいいな!

送り火 船

船形 西賀茂の今原公園南西の角
 一番火床が近くから見れるところです
  (京都ゴルフクラブのクラブハウスが最高だそうですが・・)



送り火をまとめています
送り火が良く見える場所、火床もまとめています
http://kyo.sen-it.net/ 

車折神社 万灯祭

kurumazaki 万灯祭(まんとうさい)は奉納された三面からなる紙灯篭に点灯し、
奉納された皆様の願い事の成就を祈念する神事です。

霊山観音・高台寺 万灯会

高台寺 霊山観音の万灯会を見てきました、
といっても門の外から観音様のライトアップを見てきただけです
霊山観音は、平和日本の建立と殉国の英霊並び大戦による犠牲者の冥福を祈念するために建立されました

すぐ横の高台寺灯明会 も見てきました
「開山堂」をはじめとする伽藍や枯山水庭園「方丈」などの名勝庭園がライトアップされていますが、有料のため入らず

帰りに石塀小路を通ってかえってきました
 

壬生寺 万灯会

壬生寺 盂蘭盆 万灯供養会

京の七夕(鴨川会場)・六波羅密寺の万灯会・六道参り

京の七夕 鴨川会場を見てきました
tanabata-kamogawa メインはプロジェクトマッピングだったのですが
残念がら、暗すぎて、ほとんど写っていません
特に、動画は全く駄目です

昨年までの京の七夕の様子は、
http://kyo.sen-it.net/maturi/tanabata/ にあります

六波羅密寺・六道珍皇寺続いて、六波羅密寺の万灯会に行ってきました
近くの六道珍皇寺の六道参りに行きました
迎鐘を打つために長い列ができていました
(2列で100m近く)

 



醍醐山万灯会

醍醐寺万灯会 醍醐山万灯会に行ってきました
残念がらものすごい雨で、警報が出ていました
このため、 灯籠には、ロウソクが灯されずに暗い道でした
それでも、五重の塔はライトアップされきれいな姿を見せていました
 
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

紳ちゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード