紳ちゃん(京都) 

(写真・動画はクリックすると拡大します)    

HomePageはこちら です

2017年02月

小豆島

2月26日・27日と小豆島に行ってきました
京都から姫路までバス、姫路からフェリーで福田港へ、帰りも同じコース
26-1 マルキン醤油、天然醸造の見学
(小豆島には醤油製造元が14社あります)
続いて二十四の瞳 映画村へ、昭和29年に映画化された
木下惠介監督・脚本、高峰秀子主演による日本映画

その後、土庄へ、ギネスに登録された、
世界一狭い海峡(土渕海峡)へ、全長約2.5km、最狭幅は9.93m  
26-2夕方になり干潮になるので、
エンジェルロード(天使の散歩道)に行ってきました
干潮時は小豆島と島(余島)が歩いて渡れますが、
満潮時は、浸かってしまうので、渡れません
(モンサンミッシェルと同じ)
2/26 日の入 17:57 干潮17:48、2/27 日の出 6:36 干潮05:39
干潮時に島まで歩いてきました
27-1翌日、エンジェルロードの向こう側の山から、太陽が上がってきます
きれいな太陽です、太陽が海に反射して、とてもきれいでした
そのあと、エンジェルロードに行きましたが
残念ながら満潮ではないため(9時半)、歩ける状態でした(満潮11:37)
しかし、ロードの幅は狭くなり、海藻は海の中でした
ホテルの人に聞くと、ロードが海につかることは滅多にないそうです

27-2 朝時間があったので、散歩してきました
迷路の街があるので、入ってきました、
曲がりくねった細い路地がたくさんあります
この路地を通り抜けて、西光寺(三重塔)に行ってきました
27-3 続いて、オリーブ園から寒霞渓ですが
2013年11月25日 紅葉の寒霞 を参照してください
普段の寒霞渓は面白くありません
ロープウェイの巻き上げ機を見てきました
 

金戒光明寺 浄梵式

jyobon
仏壇 仏具などを焚き上げる「浄焚(じょうぼん) 式 
僧侶が散華して、お経が唱えられる中、始まります 
護摩焚きとは異なります





 
komyoji時間があったので、うろうろしました
光明寺の鐘楼付近から、京都市内が一望です
平安神宮の鳥居、京都タワー   、京都駅ビルなど
梅がきれいに咲いていました
お墓には亀がたくさんいました
 

御香宮神社

御香宮神社で御弓始め神事があるので行ってきました
しかし、神事は行われていませんでした
間違った情報でした

帰りに、昔(約70年前)住んでいたところ(丹波橋近く)によってきました
昔住んでいた家は、無くなり、アパートが建っていましたが 
今や、アパートも取り壊し寸前の状態でした

竹田駅近くの神社で、道切様を見つけました
道切り(みちきり)とは、村の出入り口にあたる道や辻で行われる民俗習慣のひとつ。
辻切り(つじぎり)とも称される。

  gokonomiya




同様のものは、小山二ノ講(こやまにのこう二九)山科区小山中島町にもあります

吉田神社 護摩だき

yosidajinjya 吉田神社の月次祭と節分大祭奉納護摩焚祭です
勢い良く燃えて、火が下火になりかけた時に
護摩木をくべていきます

帰りにお神酒をいただきました 


 

その他のお火焚き

散歩

kyoutogyoen暖かくなったので、歩いてきました
自宅から金戒光明寺へ、浄焚式のスケジュールを聞いてきました
2月25日11時からです
ここから、吉田山に上がり
京都御苑の梅を見てきました
きれいに咲いていました

root今日の歩行は12.8Km 2時間11分 平均移動時間は5.7KM/hでした

京都タワー

kyoutotawa- ピンク
(バレンタインイベント2017)

大階段駆け上がり

ookiadan 今年も大階段駆け上がり競争です
20秒の壁があります
早い人は2段飛ばしで上がっていきます
遅い人(特に女子は歩いて上がっている人もいます) 



   

奄美群島4島めぐり

2/3-2/7 奄美群島4島めぐりに行ってきました
2/3 伊丹空港ー奄美大島(JAL)
2/4 奄美大島ー徳之島(フェリー)
2/5 徳之島ー沖永良部島(フェリー)
2/6 沖永良部島ー与論島(フェリー)
2/7 与論島ー鹿児島ー伊丹(JAL)

1 奄美大島 奄美パークー大浜海岸(名瀬泊)
1-amami-osima








2 奄美大島 大島紬村見学 
  徳之島 サトウキビ農場ームシロ瀬ー闘牛ー犬の門蓋
2-tokunosima1 2-tokunosima2








3 沖永良部島 
   最後隆盛の牢獄ー日本一のガジュマルの木(国頭小学校)-フーチャ(隆起サンゴ礁の洞窟)
  -田皆岬ーウファ(世乃主の墓)ー昇竜洞(鍾乳洞)
3-okinoerabu1
3-okinoerabu4
3-okinoerabu3








4 与論島 
 ユンヌ楽園ー地主神社ー百合が浜(サンゴ礁)
4-yoron  4-yorin-yurigahama
DSC05010






その他 飛行機より
airplane  









一人参加の旅で10名でした、参加者で一番若い人が65歳ぐらい、
一番上が84歳で、私は若手でした

その他の島巡りはhttp://kyo.sen-it.net/another/rito/ にあります

発掘

平安時代 平安京左京五条三坊六町

ホテル建設
ホテル建設2 hakkutu3

湯立神楽(石清水八幡宮)

yudatekagura kiroku 石清水八幡宮の湯立神楽です、
湯立神楽を演じるのはいつもの方です

八幡駅から、登りは裏参道(きつい)を、
下りは表参道(ゆるい)を使いました
標高差は120mです







他の湯立神楽
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

紳ちゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード