紳ちゃん(京都) 

(写真・動画はクリックすると拡大します)    

HomePageはこちら です

2017年03月

背割り桜(八幡 三川合流)

背割り ticket 三川合流地点に展望台(さくらであい館の上)ができたので、
早速見てきました(高さ約29m)です、300円は高い
桜はまったく咲いておらず、つぼみ膨らみかけといったところです


map 京阪八幡から、御幸橋に向かって、進み、
背割りを1.4Km下り、同じ道を上がってきました
ここから、阪急の西山天王山 駅近くを通り
昔住んでいたところの変わりようを見て、
阪急の長岡天神から帰ってきました 
総距路は9.7Kmでした 

旧成徳中学の桜

DSC05545DSC_0007
歩いている人たちが写真を撮っています 
この学校の門はポケモンgoに出てきます





DSC_0006


二条城 東大手門・隅櫓 特別公開

「東大手門修復完成記念 特別公開」を 見てきました 8時45分開門ですが10分前に行くと、50人ぐらいの列がありました 観光客が主で、特別公開は知らないみたいでした

nijyojo-higaisotemon  
nijojyo-fumiyagura



HTMLタグ編集



東大手門の修復が3月で完成したので、
特別公開 元離宮二条城 東大手門及び東南隅櫓
○東大手門(重要文化財)二条城の正門にあたり,
現存の門は1626年頃の建築と考えられている。
築城当時は現在のように櫓門(2階建て)であったが,
寛永の二条城行幸時に 天皇を2階から見下ろさないようにとの配慮から,
一重の門に建て替えられたと 言われている。
○ 東南隅櫓(重要文化財)後水尾天皇行幸に際し,建設された隅櫓の一つで,
西南隅櫓と比べ,一回り大 きく,1階の屋根に千鳥破風があることが特徴。
二条城には,外堀と内堀の四隅, 外堀北中央に計9棟の櫓があったが,
1788年の大火で多くが焼失し,
現存し ているのは東南隅櫓と西南隅櫓の2棟だけである
2jyoujyo-jyonai
折角来たので、二の丸御殿、本丸跡などを見てきました








虹が

niji 窓から虹が見えました、少しすると消えてしましました

ここから見えたのは、多分初めてです(気が付いたのは) 

比叡山登山

hieizan 銀閣寺から、比叡山ケーブル山頂駅経由して、
根本中道に行きたかったのですが
あまりにしんどくて、
比叡山ケーブル山頂駅からケーブルで帰ってきました
まだ病気が治ていないのか? 

鳴滝から車折神社へ

kurumazaki 宇多野病院の桜がたくさん咲いていました、きれいです
車折神社に行くと、ここの桜もきれいに咲いていました
河津桜が満開という情報があったのですが
どの桜が河津桜かわかりませんでした
帰りに有栖川の横を歩くと、10羽ほどの鴨がいました(渡り鳥)


 

西陣京極・北野天満宮・平野神社

kyogoku-gotuji 西陣京極を歩いてみました、
ここは 寄席や芝居小屋、映画館が多数立ち並び、
西陣地区の興行街でした 近くには日活ポルノ劇場が今でもあります
千本今出川交差点には、時計台があるビルがあります
今出川の北の通り(五辻通り)に面白い家がありました

kitano-hirano
千本釈迦堂に行ってみましたが、桜は咲いていませんでした
北野天満宮は、梅がたくさん残っていました

平野神社は 桜祭りの準備です
4月20日は神幸祭があり神輿が出ます(見に行きます)
 

誠心院 門 新京極

seisinin seisinin-fuda 和泉式部の墓と言われる宝篋印塔があります

京都一周トレイル 東山コース伏見・深草ルート


fusimi fusimi-map









京都一周トレイルに 東山コース伏見・深草ルートが追加されたのを知り
早速行ってきました
八科峠(やつしなとうげ) は、伏見と醍醐・宇治方面を結ぶ峠です
しかし、すべて行ったことのあるルートでした
深草トレイル深草・大岩神社 本栖寺
小野ー稲荷山ー泉涌寺道(弘法の滝、青木の滝、白菊の滝)
京都ツーデイウオーク(30Km)


 

今日の京都タワー

DSC05318

グリーンライトアップ


目的 / 世界緑内障週間における啓発活動のため

    (ライトアップinグリーン運動)


 

手ぶれを起こさせないで撮影するのがむつかしい
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

紳ちゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード