紳ちゃん(京都) 

(写真・動画はクリックすると拡大します)    

HomePageはこちら です

2017年11月

今日の京都タワー

DSC08867

瀧尾(滝尾)神社 お火焚き

takio この神社の拝殿の天井には、龍の彫り物があります
そのほか12支の彫刻もあります
滝尾神社


この神社の神幸祭は大規模です神幸祭


行きはバスで40分
帰りは歩きで35分  3.5Km 平均速度 5.85km/h  平均移動速度6.32KM

知恩院 濡髪大明神 お火焚き

nurekami 知恩院の一番奥にある御廟の横に濡髪大明神があります
ここでお火焚きです
ここに行くには、知恩院の三門の石段を上がり、
本堂からさらに石段を上がって、御廟の下に来ます
ここから北の方に少し行ったところにあるのが濡髪大明神です
三門から、だいぶ歩かないと来れないのですが
結構大勢の方が来られていました
火焚き串(護摩木)は沢山あり、くべてくださいと言われ、2日も焼べました

chioin また、御廟の紅葉がきれいでした
さらに、本堂の奥の紅葉もきれいでした
御廟は奥まったところにありますが 
大勢 お方々が、見にこられていました 

平等院鳳凰堂 夜間特別拝観

byodoin-hoodo   byodoin-momiji   byodoin-haikan


 








平等院 夜間特別拝観
6時からですが、5時半に着くと正門は長蛇の列
南門に回ってくださいとの案内があり、南門に行くとそれほどの行列ではありませんでした
15分ほどでは入れました(6時前から開門したようです)
以前行ったとき(藤の花がきれいな時)はお顔だけしか空いていませんでしたが
ただし、鳳凰堂の中には入れました
鳳凰堂(藤のころ)今回は、全身が外から見れました

そのほか、紅葉が素晴らしかった

粟田神社 お火焚き

ohitaki 粟田神社 お火焚きです
火焚き串(護摩木)がきれいに積まれています
神主の祝詞が終わると
塩、・・みかんを投げ入れます
焼きみかんは参拝者に配られます

紅葉と黄葉

koyo

お火焚き 建勲神社

ohitaki 建勲神社東側にある、義照稲荷のお火焚きです
本殿は、階段を上がって行った船岡山の中腹にあります
火はここで点火して、石段を下りて、下の広場で点火します
お火焚き串(護摩木)は参列者が、投げ入れます
(昔は、石段の上でお火焚きが行われていそうです)

宝塔寺 七面山 お火焚き

hotoji宝塔寺の七面山でお火焚きがありました
14時前から法要が始まり、約1時間ありました
その後、お火焚きで、護摩木が焚かれました
七面山は標高差100mあります




hotoji-data 帰りに、お世話になった方のお墓に参ってきました

京都駅ポルタ(そら植物園)

DSC08715 京都駅ポルタ(そら植物園)「そらつなぎの庭」
北山杉20本
西畑清順氏

嵐山 紅葉

今年は寒くなるのが早く、すでに紅葉していると思われたので
少し早いとは思いましたが、桂と嵐山に行ってきました
jyojyujiまず、最初は、上桂から西に1kmの浄住寺です
最近有名になった紅葉の名所ですが
里のため。紅葉は少し早かったようです




daihikaku続いて、阪急嵐山から、桂川(保津川)に沿って
1.8Km上ったところにある、千光寺です(大悲閣とも呼ばれる)
角倉了以が、大堰川を開削する工事で亡くなった人々を弔うために、
作ったたお寺です
ここから見た紅葉は素晴らしい
(川から標高で70mぐらい上がった所にある)

tenbodai続いて、渡月橋まで戻り、左岸を上がっていきます
展望台があります
ここから見た、千光寺と保津川の眺めは最高です



map  
sokudo今日の

歩行は、8.5Kmでした 
しかし、山を上がっています

いづれにしろ、嵐山の混雑はひどい(特に外国人が多い)
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

紳ちゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード