紳ちゃん(京都) 

(写真・動画はクリックすると拡大します)    

HomePageはこちら です

2018年10月

お練り

南座発祥400年 南座新開場祇園お練り
四条通りを南座前から東大路までの間を お練り
11月の「吉例顔見世興行」で襲名披露する
松本幸四郎、市川染五郎はじめ総勢70名の歌舞伎俳優が練り歩きました
oneri1  oneri2

竹田街道

竹田街道を中書島から京都駅経由で帰ってきました
fusimi





8.26Km 1時間45分 平均速度4.7Km/h(平均移動速度 5.83Km/h)


今までは歩行記録にMyTrack を使っていましたが、調子が悪いので
入れ替えようとして消すと、同じソフトがありませんでした
仕方ないので「私の路線」と「GeoTracker」というソフトをインストールして使っています

時代祭

時代祭(2018) 
御所から平安神宮に戻ります 
神幸祭とはスケールが違います 
12時スタートで2時半ごろ終了(11時から場所取り)
3時間半もいたことになります(簡易椅子を持って行ったので助かりました)
結局、何を見ていたのかよくわかりませんでした
あまり時間がかかりすぎて、途中で帰る人が多く最後は半分以下の見物人です

例を挙げると 
維新勤王隊列(明治維新)、維新志士列(明治維新)、徳川条使上洛列(江戸時代)、江戸時代婦人列(江戸時代) 
豊公参朝列(安土・桃山時代)、織田公上洛列(安土・桃山時代)、室町幕府執政列(室町時代)、 
室町洛中風俗列(室町時代)、楠公上洛列(吉野時代)、中世婦人列(吉野時代)、延暦文官参朝列(延暦時代) 
神饌講社列、、前列、神幸列、白川女献花列、弓箭組列 
1
2
 3  4  5

時代祭 神幸祭

時代祭の神幸祭(平安神宮から御所)が行われました
コースは、応天門から二条通り、広道通りを左折して丸太町通りへ
真っすぐ、建礼門から御所となります
列は短く、30分程度です
御所で休憩して、12時から時代祭本番です

jidai-sinkosa1 jidai-sinkosa2

八神社秋季例祭

八神社秋季例祭(銀閣寺山門の北側の神社)
男神輿と女神輿があります
剣鉾は3基ありますが、いづれも車に乗せられており
剣鉾差しは行われません
mikosi1 mikosi2








男神輿                  女神輿
   

阿弥陀が峰ー清水山ー東山

東山7条でバスを降り、京都女子大の中を上がって
真っすぐに豊国廟の市バスと女子大の駐車場へ
右奥の阿弥陀が峰への登り口から上っていきますが
道は殆どなく、それらしきところを木をくぐり、木をまたぎながら
阿弥陀が峰へ(石段が正規のルートですが、手すりが無く体が後ろに引っ張られるようで怖い)
ここから、山を南に下り、京都一周トレイルに出ます
国道一号線(五条坂)に出ると、少し西に歩いて、国道の下を通り
東山バイパス横の石段を上がって、清水寺の方向へ
少し進んで京都一周トレイルを清水山方向へ清水山山頂に立ち寄り
東山方向へ下っていきます途中にも倒木が
一度下って、東山への登りです、ここにも倒木が
東山展望台から下りです、簡単と思いきや
倒木とがけ崩れです、何とか切り抜けて
知恩院に降りてきました、ここからは舗装道路ですです

no1 no2 no3

万福寺 普度勝祭

blog1黄檗山万福寺の普度勝祭 で
  神戸の華僑の人たちの獅子踊りです

二匹の獅子が踊ります
一匹の獅子には2人が入っています
一人を肩の上に乗せることもあります

日本の獅子と同じように頭を食べてもらっていました




 

吉祥院天満宮 お火焚き

吉祥院天満宮 お火焚き 
ホームページを探していると、
開始時刻が午前と午後の2つありました
万福寺の普度勝祭が午後にあるとのことですので
とりあえず吉祥院に10時を目指して行ってみました
入口の掲示板に13時からとあります
でも準備中で、たくさんの人が作業しておられました
昼から万福寺に行きます
DSC02530 DSC02532

windows10再インストール

ノートPCの調子がおかしいので
windows10再インストールを実行しました

windows10 のダウンロード

USBに入れる(Windows 用のインストール メディアを作成する)

起動デバイスをUSB[に変更(DVD装置が付いていないため)

windows10インストール


(windowsのデジタル ライセンスが必要:過去にWINDOWS10を入れていればOK)

もちろん、バックアップは取ってあります、Cdisk以外はそのままです

MyDocumentsはDdiskに入れています

Walking 六地蔵ー明治天皇陵ー伏見城ー九条・東福寺

地下鉄六地蔵から、歩き始めて、伏見城お舟入址を通り 乃木神社へ、
ここから、明治天皇陵に行く予定でしたが、
通行止めのため、御陵の西に出て、明治天皇陵へ 途中、倒木が多くありました
ここから、桓武天皇陵に抜ける予定でしたが 通行止めのため、
迂回して、桓武天皇陵へ
ここから、伏見桃山城へ、
さらにお城の裏側から藤森へ抜ける予定が 、
通行止のため伏見街道に出て、藤森神社へ
疎水の横を伏見稲荷まで行くと、
疎水横の道が通行止め
師団街道を北へ、鳥羽街道駅から疎水横を歩いて、
九条へ 東福寺からバスで帰ってきました
(当初予定では自宅まで歩くつもりでしたが、通行止が多く、回り道をしたため)



fusimi2fusimi1








fusimi 今日のwalkingは12.3Km 2時間17分
 歩行速度は5.37Km/h(平均移動速度は5.9Km/h)でした
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

紳ちゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード