北山通り近くに、牛若丸誕生にまつわる遺跡が 多くあることを知り、
義経誕生早速行ってきました 
船岡東通りにある「牛若」というバス停で降りました
この通りの東側には、牛若通り、その東には牛若東通りがあります
まず、非公開の常徳寺(常盤御前が安産祈願したといわれる常盤地蔵があります)に行ってみました
北山通りの南側は筑紫牛若町という町名です
ここから、牛若丸誕生井の碑を見てきました
この碑の後ろの畑の中に、牛若丸胞衣塚がありますが
私有地で入れません
つづいて、源義経産湯井の遺址碑を見てきました
常盤井・妙蓮寺
帰りに、常盤井(常盤御前が用いたと伝わる小さな井戸)を見て、
途中、妙蓮寺(寺之内通大宮東入ル)の「御会式桜」(日蓮大聖人が入滅された10月13日前後から咲き始め、翌年4月8日のお釈迦様の誕生の頃に満開になる桜)を見てきました

義経2自宅まで、歩いて帰って、
今日の歩行は、8.6Km 1時間34分 10,896歩でした